七郷幼稚園


★幼稚園データ

○住所:  〒984-0032 宮城県仙台市若林区荒井字初田1-1

○電話: 022-288-7773

○アクセス:   JR仙石線 小鶴新田

 

○HP: http://www.shichiyou-34.com/

○創立: 

 

 

 

 

サブデータ

○保育料: 19,000円

○保育時間: 

月~金・・・8:45~14:00 

 

○預かり保育:  

対象者  七郷幼稚園に在園する園児 

 

開設時間 開設場所  【通常保育日】

○早朝預かり保育の場合

(午前7時30分~午前8時30分まで)

 

…七郷幼稚園預かり保育専用室

 

○通常保育終了後の預かり保育の場合

(保育終了後~午後7時まで)

…七郷幼稚園預かり保育専用室

 

 

 【土曜日】(午前7時30分~午後6時30分まで)

○土曜特別プログラム参加の場合…七郷幼稚園へ登園

○土曜特別プログラムのない場合…七郷幼稚園預かり保育専用室

 

 

 【長期休業日】(午前7時30分~午後7時まで)

…七郷幼稚園預かり保育専用室

費用   月額/5,000円仙台市保護者負担軽減制度(早朝預かり保育を含む)

※但し、保護者負担軽減制度利用の方は、家族全員の勤務証明又は自営業等の方は申告書等の提出が必要。

※利用要件に該当しない方は、幼稚園独自の料金となります。

 月額 10,000円(7.3月 14,000円  8月 18,000円)

 日額 500円~1,000円

 早朝預かり保育/200円 

 

○制服: なし

○送迎バス: あり

○駐車場: 

 

○昼食: 

月・水・木曜日は給食を、火・金曜日は保護者の方の手作りのお弁当を食べます。

 

 


★主な年間行事

  4月 進級式 入園式 こどもの日祝会

 

  5月 さつま芋苗植え 春の親子遠足

 

  6月 プール開き 父母参観 

        ボディペインティング

 

  7月 七夕誕生会 なつまつり 

        プラネタリウム見学(年長のみ)

        お泊まり会(年長のみ) 

        第一学期終業式

 

  8月 第二学期始業式 

 

  9月 運動会  秋の遠足  

 

10月 交通安全教室 学園事業 さつま芋掘り

      体育教室参観

 

 

 

11月 観劇会 七五三 発表会

 

12月 もちつき会 二園交流サッカー大会(年長のみ)

        クリスマス誕生会 

        第二学期終業式

 

  1月 第三学期始業式 開園記念フルーツポンチづくり

 

  2月 豆まき誕生会 作品展

 

  3月 ひなまつり誕生会 お別れ会 卒園式 修了式

 

 

 


★教育内容・特徴

豊かな自然の中でたくましい子を育む

 

<学園教育目標>

 ○子供の望ましい仲間づくりをすすめる保育

 

 ○環境を整え子供に豊かな感性を育てる保育

 

 ○子供の主体的活動をすすめる保育 

 

基本方針

 

①幼稚園教育要綱に基づき,子供の生活経験を考慮した保育内容を実践し,保護者の期待に応える保育を行う。

 

②小学校への円滑な移行を可能とする就学前教育を充実させるため,3歳児から5歳児までの子供の発達に応じて経験させたい内容を明らかにした保育

を行う。

 

③学園教育目標の達成を目指し,計画的・組織的な保育活動を行う。

 

④一人一人の教職員が互いに切磋琢磨し資質・能力を高め,常に愛情をもって保育活動に取り組むことによって,活力ある 幼稚園づくりを推進する。

 

<明るく元気な子供>

○基本的生活習慣

・衣服の脱着,食事,排泄,片付けなどの   生活に必要な行動の大切さを知り, 教師   と一緒に又は見通しをもって自力で取り

   組む。

・相手の顔を見て声を出し,自分から挨拶 をする。

 

 

○安全と健康

・遊びや活動での準備や片付けの必要性を理解し,   自分から進んで取り組む。

・食べ物に関心を持つと共に,友達と一緒に食べる楽しさを味わう。

・危険な物や場所,遊び方が分かり,安全に気を付けて友達と一緒に遊ぶ。

 

 

○運動と体力

・用具や遊具を進んで使い,友達と工夫して遊ぶ。

・朝と昼の「自由遊び」の時間には,体を動かす   心地よさを味わったり, 自分の目標に向かって   繰り返し挑戦したりして,遊びを楽しむ。

 

思いやりのある子供

 

○自他の理解と協力

・思いや考えの違いによって友達とうまく   いかない時には,それを乗り越えるために   折り合いをつける努力をする。

・運動会や発表会など様々な行事や活動に   取り組む楽しさを知り,友達と一緒に   やりとげる充実感を味わう。

 

 

○自信と信頼

・挑戦したことや達成したことに対して,   繰り返し認め褒めることによって自信を   もたせる。

・異年齢の友達と遊んだり,降園時に迎えに   行ったりして,親しみをもつ。

 

 ○規範

・園での生活のきまりや遊びのルールを理解し,

  それを守って活動に取り組んだり遊んだりする。

・叱る時,なぜ悪いことなのか子供に考えさせ,   子供の反応を待ち,子供の応えを共感的に

   理解し,規範意識を高める。

 

 

○思考

・五感を使った活動や遊びを通して,   自然や身近に起きる事象に興味・関心をもつ。

・活動や遊びの中で,物の性質や数量,   文字などに興味・関心をもつ。

 

 

○言葉と対話

・なんでも話すことができる雰囲気の中,   教師や友達の話を聞いたり,話したり   することを楽しむ。

・絵本等の読み聞かせによって聞く力を   身につけ,想像する楽しさを味わう。

・外国人講師等による英語活動を通して,   英語への興味・関心を高める。

 

 

○表現

・音楽やリズムに合わせて歌ったり踊ったり,   絵本の登場人物や身近な動物になりきって

   遊んだりする。

・様々な素材や道具を使い,思うままに描いたり   作ったりして楽しむ。

 

<めざす園児像>

○「健康で明るくたくましい子ども」

・やさしく思いやりのある子を育てる。

・自主性の豊かな子を育てる。

・健康安全な生活を営む為の基本的生活習慣、態度を養う。

・各領域を偏りなく取り上げ、多くの体験を配慮する。

○元気なこども

・豊かな生活の体験から、五感を育てる。

・健康で安全な生活習慣及び態度を身につける。

・情緒が安定し、意欲的に遊ぶ力を育む。

○基本的生活習慣の自立

・正しい生活習慣を繰り返し、自立の芽生えを養う。

 ・身の回りの事を自分でしようとする力を育む。

 

 


★口コミ

あたたかい

【総評】

子供一人一人に親身になった教育、指導をして頂いた。最初はいやだいやだと言っていた息子がすぐに幼稚園大好きっ子になりとても有意義な時を過ごせた。

 

【方針・理念】

方針、理念を覚えていないが子供の目線に立ち、個人個人に対して親身になって接してくれていたと感じる。安心できた。

 

【先生】

クラスの枠を超えて先生全員で指導してくれた。先生の子供の名前を覚えるのがとても早くてびっくりした。安心してあずけられた。

 

【保育・教育内容】

延長もあり融通してくれる。勉強に関しては小学校に入ってから他の幼稚園からの子供と比べると遅れが目立つ。

 

【施設・セキュリティ】

必ず外で遊ぶ時は先生が着いてくれていた。門も閉めていて問題は感じられないが、たまに鍵を閉めない親がいる。

 

【アクセス・立地】

自宅が近くだったので問題なし。立地に関しては通りが狭い道路に面しているので車が通るときは特に注意が必要。

 

幼稚園・保育園について

 

【給食の有無】

あり

 

【父母会の内容】

伝達事項もきっちりと伝えて頂いて問題なし。

 

【制服の特徴】

一般的で問題ない

 

【イベント】

運動会、お祭り、演劇会等々

 

【費用】

記憶にないが特に高すぎることはなかった

 

入学について

 

【幼稚園・保育園を選んだ理由】

見学に行ったときに雰囲気、先生方の親切な対応をして頂き、息子もすぐに打ち解けた感があった為。

 

【入園時に必要なもの】

制服、靴、かばん等一般的なもので間に合う

 

【試験の有無】

なし

 

 

元気いっぱいに遊ぼう

【総評】

のびのびしている幼稚園で、外で自由に遊んでいたり、他の学年のお友達とも交流を持て楽しいようです。幼稚園の先生だけでなく保護者の方が読み聞かせをしてくれる日もあり、みんなで子供の為に!としています。

 

【方針・理念】

「小学校への円滑な移行を可能とする就学前教育を充実させるため,3歳児から5歳児までの子供の発達に応じて経験させたい」という考えで子供の発達に応じた経験として、さつまイモ掘り、田んぼ体験をさせてくれなかなかできない体験職の大切さを伝えてくれています。

 

【先生】

どの先生も明るく元気よく帰りの挨拶も皆統一されていて「握手でバイバイさようなら」と先生と両手を握り「さようなら、また明日」と声をかけてくれ、子供が嬉しそうです。

 

【保育・教育内容】

総長の預かり、延長保育も行っていて、系列の幼稚園からも園児がバスで入ってきます。ただ、急な対応はしていないようで、三日前までい予約をしてくださいとのことです。

 

【施設・セキュリティ】

園庭も広く道路から見晴らしが良いです。ただ、住宅街の中ということもあり、駐車できるスペースがあまりないです。朝も9時になると園児のために門を閉め玄関から入ると決められています。

 

【アクセス・立地】

住宅街の中にあり、通いやすいです。すぐそばには小学校、少し歩けば中学校ととても便利です。住宅街のなかということもあり、車では不便を感じます。

 

幼稚園・保育園について

 

【給食の有無】

あり

 

【父母会の内容】

まだ参加したことがないです。

 

【制服の特徴】

男の子は半ズボン、女の子はスカート。

 

入学について

 

【幼稚園・保育園を選んだ理由】

途中入園で近所の幼稚園を探しおり、一番近いため、

 

【入園時に必要なもの】

パンフレットに記載の通りです。

 

【試験内容】

先生が絵を持ってこれは何か応える形式。

 

【試験対策】

試験があることを知りませんでした。

 

 

 

自由な幼稚園です

【総評】

体育の指導の専門の先生がいて指導してもらえるのでいいと思います。最近では英語教育にも取り組みはじめ、教育の充実もしてきていると思います。

 

【方針・理念】

基本的に自由に過ごすことができるので子どもの自主性が重んじられていると思います。子どもたち同士が仲よく過ごせるように配慮されていると思います。

 

【先生】

雰囲気は明るく一生懸命やってくれている先生がたくさんいます。きとんとした指導もしてくださり、安心して預けることができます。

 

【保育・教育内容】

預かり保育も充実しています。夏休みなど長期休みも一日単位で預かってもらえるので、何かの時に頼ることができ助かっています。

 

【施設・セキュリティ】

不審者教室や安全教室などの教育がなされています。地域の小学校などとも連携し、安全対策や避難訓練などが行われています。

 

【アクセス・立地】

住宅地の中にあり、家から歩いて通えるので便利です。ただ町中からは遠いので近隣でないと通うのは難しいかもしれません。

 

幼稚園・保育園について

 

【給食の有無】

あり

 

【父母会の内容】

担任の先生や園長先生からの話しなど

 

【制服の特徴】

紺色の上着と半ズボン

 

【イベント】

運動会や遠足、親子行事など

 

【費用】

保育料、給食費などがあります

 

入学について

 

【幼稚園・保育園を選んだ理由】

家から近くて便利だからです

 

【入園時に必要なもの】

上履き、上履き入れ、給食セット

 

【試験の有無】

なし

 

預かり保育が充実しています。

【総評】

他の幼稚園を知らないので比較はできませんが、総合的には満足しています。もう少し子供の幼稚園での様子を聞けたらなとは思いますが、子供が幼稚園に行く事をとても楽しんでいることが一番良いかなと思います。

 

【方針・理念】

子供の主体的活動をすすめ、望ましい仲間作り、豊かな感性を育てる保育方針です。ありきたりではありますが、充分だと思います。

 

【先生】

先生方の指導のおかげで、家での生活態度もだいぶ変わってきました。若い先生よりベテランの先生のほうが、子供たち一人一人をよく見て下さり、保護者への対応もしっかりしているように感じます。

 

【保育・教育内容】

週1回、体育専門の先生が指導して下さいます。保育の先生とはまた違う、体を張った教育をして頂き、体力がついてきた様に思います。保育終了後も、週に1回の体育教室(有料)があります。他にも習い事があれば良いと思います。

 

【施設・セキュリティ】

セキュリティは甘いように感じますが、そこまで気にしていません。校庭は、広くもなく狭くもなく、遊具もそこそこです。施設自体も特に変わった所はありません。

 

【アクセス・立地】

住宅街にあり、車での送り迎えは路駐なので、その時間帯は車の出入りが激しく、徒歩通園の方は注意が必要です。治安は良いと思います。

 

幼稚園・保育園について

 

【給食の有無】

あり

 

【父母会の内容】

担任の先生からのお話し、連絡のみ。

 

【制服の特徴】

紺色のセーラー服に(夏は白)、チェックのひだスカートor半ズボン。可愛いです。

 

【イベント】

親子遠足、保育参観、お誕生会、夏祭り、ボディペインティング、運動会、発表会等親子で参加出来るものがあります。

 

【費用】

仙台市の私立幼稚園の中でも低価格だと思います。

 

入学について

 

【幼稚園・保育園を選んだ理由】

家から近く、比較的低価格だったから。

 

【入園時に必要なもの】

園指定サイズの手作り、体操服入れ・上履き入れ・絵本バック・お弁当袋・ランチョンマット・着替え入れ

 

【試験の有無】

なし